i live You ! │ アイ ライブ ユウ !i live You ! │ アイ ライブ ユウ !

  • TOP
  • ABOUT
  • ISSUE
  • CONTACT
  • DIARY (2)
  • ESSAY (21)
  • ETC (4)
  • NEWS (7)
  • REPORT (25)
  • TRIP (275)
  • WORKS (7)
  • SOCIAL
2013.01.23 Wed 2泊3日の出雲縁結び修行

八重垣神社で縁結び修行! 熊野大社でかの有名な岩を見て、玉造温泉・・・

2013.09.27 Fri TRIP

クロンダイクハイウェイを北上せよ。現実感のない絶景とアナザースト・・・

2018.02.02 Fri REPORT

奥会津の秘湯はシュワシュワの炭酸温泉! 絶景列車・只見線で金山町・・・

2014.01.07 Tue TRIP

オーロラは触ったら熱い? 全部で何色? オーロラの秘密!!! #・・・

2018.04.08 Sun TRIP

雪のように白くなる幻想的な「雪さらし」という漂白方法には科学的根・・・

2020.03.28 Sat TRIP

Kindle「予備知識ゼロから楽しみ尽くすチェコ」

2017.01.04 Wed TRIP

冬こそヨーロッパがお得!
観光も買い物も食事も失敗知らず・・・

TRIP
2012.09.18 Tue

【みずつちレポVol.20】あとがき「ダイジェストムービー公開!・・・

誰にも頼まれてないのに、一体いつまで書くんですか?って、私も思ってました。 でも挑戦してたんです。 出来る限り早く、出来る限り正確に、出来る限り面白くレポートを・・・
TRIP
2012.09.09 Sun

【みずつちレポVol.18】7日目最終日:小須戸『暇は無味無臭の・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート7日目、最終日です。 このレポートの表紙はこちらから。西野達さんの作品「知らない・・・
TRIP
2012.09.09 Sun

【みずつちレポVol.17】6日目:小須戸『“海賊旗”を守れ! ・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート6日目(の2回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。西野達さんの作品「知ら・・・
TRIP
2012.09.08 Sat

【みずつちレポVol.16】6日目:小須戸『小須戸町屋と全長36・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート6日目(の1回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。 西野達さんの作品「・・・
TRIP
2012.09.08 Sat

【みずつちレポVol.15】5日目:小須戸『天井のない我が家。生・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート5日目です。 このレポートの表紙はこちらから。今日から作品の展示物として生活! ・・・
TRIP
2012.09.07 Fri

【みずつちレポVol.14】4日目:福井・岩室温泉『2日後のパー・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート4日目(の2回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。海辺の村の作品を見て、・・・
TRIP
2012.09.06 Thu

【みずつちレポVol.13】4日目:角田山・五々浜『海と時代と人・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート4日目(の1回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。。前日、南国みたいな太・・・
TRIP
2012.09.03 Mon

【みずつちレポVol.12】3日目:角田浜・五々浜・やすらぎ堤『・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート3日目(の2回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。角田浜からシーサイドラ・・・
TRIP
2012.09.03 Mon

【みずつちレポVol.11】3日目:上堰潟・角田浜『汗疹は海で治・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート3日目(の1回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。1日目は様子見も兼ねて・・・
TRIP
2012.09.02 Sun

【みずつちレポVol.10】2日目:古町エリア『老舗のモナカアイ・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012年」 参加レポート2日目(の4回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。「旧齋藤家別邸」・・・
TRIP
2012.09.02 Sun

【みずつちレポVol.09】2日目:旧齋藤家別邸『新潟が受け継い・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012年」 参加レポート2日目(の3回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。節子、これ、みず・・・
TRIP
2012.09.02 Sun

【みずつちレポVol.08】2日目:西大畑エリア『新潟出身の文豪・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート2日目(の2回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。。真夏の新潟の海は青い・・・
TRIP
2012.09.01 Sat

【みずつちレポVol.07】2日目:西海岸近辺日和山浜エリア『強・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012年」 参加レポート2日目(の1回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。正直、期待してい・・・
TRIP
2012.08.25 Sat

【みずつちレポVol.06】1日目:新潟島エリア信濃川近辺『1日・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012年」 参加レポート1日目(の6回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。やっとメイン会場・・・
TRIP
2012.08.25 Sat

【みずつちレポVol.05】1日目:メイン会場・面白半分制作所『・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012年」 参加レポート1日目(の5回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。アートって難しい・・・
TRIP
2012.08.25 Sat

【みずつちレポVol.04】1日目:メイン会場・みずつちカフェと・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012年」 参加レポート1日目(の4回目)です。 (まだ午前中のレポートなんて、ウソだろ!?) ・・・
TRIP
2012.08.25 Sat

【みずつちレポVol.03】1日目:メイン会場・大かまぼこ『自然・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート1日目(の3回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。アートって難しいんでし・・・
TRIP
2012.08.24 Fri

【みずつちレポVol.02】1日目:メイン会場・旧水産会館2F『・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート1日目(の2回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。お土産屋さんでの興奮を・・・
TRIP
2012.08.24 Fri

【みずつちレポVol.01】1日目:メイン会場・旧水産会館1F『・・・

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート1日目(の1回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。 なぜかメイ・・・
TRIP
2012.08.24 Fri

【みずつちレポVol.00】「大地の芸術祭」だけじゃない! 新潟・・・

このエントリーを「水と土の芸術祭2012レポート」の表紙として、 随時追記・更新していきます。【9月18日執筆完了】 どうも! 新潟生まれ、新潟育ち、東京働きのコヤナギユウです。 ・・・
12
PAGE TOP

i live You ! │ アイ ライブ ユウ !i live You ! │ アイ ライブ ユウ !

  • TOP
  • ABOUT
  • ISSUE
  • CONTACT

designed by tawo design

developed by M-glam

© iliveyou! all rights reserved.