TRIP

西表島・ピナイサーラの滝、マングローブが生い茂る原生林をカヌー&トレッキング!【04】

/
SUCCESS!

カナダでカヌーしてないことが心残りなコヤナギユウです。
沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、今回は西表島アクティビティのレポートです。

ツアーは「西表島サニーデイ」さんの「マングローブカヌー&由布島水牛車観光」をお願いしてきました。

今回はマングローブカヌー編です!
写真多いよ。

20140328_1091369

天気は雨時々雲。
西表島の冬は雨が多く、それなりに寒いらしいのだけど、「南国でしょ?」と思っていた私は超薄着。上原港で待ち合わせした、「サニーデイ」のガイドであるヒデさんは開口一番「寒くないですか?」

と言った。

そのコールに対するレスポンスはこうだ。

「寒いっす!」

20140328_1091703

そんなわけでアウトドア用のレインウェアを防寒として借りた。
靴もあらかじめ伝えておいたサイズの防水靴に履き替え、ライフジャケットを装備するとだいぶ暖かい。カメラや貴重品などを入れる防水バッグがドラム型のリュックでかわいかった。ヒデさん「Amazonで2000円ですよ」⇒ググった

カヌーのオールを手渡されて、乗り組み口までオールを持って歩く。

つい「ウホホ、ウホホ」とはしゃいでしまった。

途中、地面がぼこぼこと隆起してる箇所があった。

ヒデさん「これ、シャコ(エビみたいなやつ)の穴です」

20140328_1091686

……この山の全てにシャコが……(ぞわッ)

カヌーには2人乗りと1人乗りがある。
ここはぜひ、一人乗りがおすすめ。

私も初めてで、漕げるか不安だったけど、自分のペースで漕いで行きたいところに行きたい。

漕げなかった時、一緒に乗った人の負担になるのもイヤだったし。

ヒデさんの話によると、カップルでカヌーに乗ってよくケンカになるらしい。
ほら、やっぱり一人乗りがおすすめだよ。

20140328_1091687

20140328_1091705

お天気は悪いけれど雨は本降りになることもなく、水面はおだやか。

初めてのカヌーだけど、座っていればひっくり返るようなこともないので、落ち着いてさえいれば漕げなくても沈まない。

時折ヒデさんが投げかけるアドバスをもとに、見よう見まねで漕いでみる。

オールを左右順番に漕がないと回ってしまうこと、
つま先を狙って着水して、身体の側面でオールを水から放す、
右を漕げば右に曲がり、左に漕げば左に、
背泳ぎの要領で漕げばバッグも出来る。

簡単だ。

感覚的に漕げる。

でも……早くも腕が疲れてきた。

こちとら、マウスより重いものを持ったことがない制作業だ。

20140328_1091688

ヒデさん「押す感じで漕ぐんですよ!」

は?

押す???

私は公園のボートにあるオールのみたく、片方を前から後ろに引くように漕いでいた。
なのに「押す」?

どういうこと?

よくわからん、と戸惑っていると、ツイーッとヒデさんが行ってしまった。

あ……あのヤロウ……。

ムキになって追い付いてやろうと力を込める。

20140328_1091704「あ」

突然「押す」が分った。

このオールは一本の長いオールだから、片方を支点漕ぎたい手を反対の手でオールを「押せ」ば良いんだ!

左のオールが着水していたのなら、左手は親指と人差し指で輪を作り、オールを支える程度に持って、足のつま先を狙ってオールの先端を着水。手元に引き寄せられている反対側の右手でオールを「押す」のだ。

ら、楽だ!
ゼンッゼン楽。
しかも、早い!

向かい風とこわばった肩に弱気になりそうだったけど、突然掴んだコツが嬉しくて、グングン漕いだ。

人力で進むカヌーにはモーター音なんてなくて、そよそよと耳をすり抜ける風の音が心地いい。

20140328_1091689

ここは海も近く、いわゆる汽水域だそうだ。
両側に生い茂るのはマングローブ。
今は満潮だけど、帰りは風景がガラッと変わるという。

目の前の大きなカーブを抜けると、目の前に滝が見えてきた。
バスの中からも見えた、あの滝だ。

もしかして、あそこに、行くの!?

20140328_1091666

ボート置き場にカヌーを停泊させ、ライフジャケットを脱ぐ。

厳しく人間の立ち入りが制限されているコースには、ここの強者が自然であると言うことをひしひしと感じさせてくれた。
大自然に比べれば、人間の造詣なんて、本当に小手先のことだ。

20140328_1091690

これは「サキシマスオウの木」といって、壁のように張り出してるのは根。
大きさの比較に自分たちが入ってみた。

20140328_1091691

暮らせそうな広さだ。

少し進んだ先には、思わず爽健美茶のテーマを口ずさんでしまうせせらぎが。

20140328_1091693

一見、屋久島のようなうっそう感だけれど、実は大きな違いがある。
それは、西表は苔が育たないこと。

亜熱帯気候である西表島は夏の太陽が強く、苔が弱って育たない。
そのかわり、背力を伸ばしているのはシダ植物で、本州の里山でもみられるような小さいものから、自分が小人化してしまったかのような大きなものまで生い茂っている。

20140328_1091667

シダの葉の特徴はこのしなるような支柱から、葉が規則的にたくさん並んでいること。

20140328_1091694

こんな崖を登って行く左右にも、生い茂るシダ植物が確認できる。
南国なんだ、ここは。

ゴールは突然現れる。

トレッキングで暑くて雨具を脱ごうとしたとき、少し開けたところに出たと思ったら、滝の轟音に目を疑った。

20140328_1091695

着いたのは「ピナイサーラの滝」。

落差55mとのことだけど、目の前にすると倍くらい大きく感じる。
滝が高すぎて、滝壺がない。

大岩に這い上り、念願のポーズをとった。

20140328_1091696

分りますか。

私の心の中ではこれをやってます。

20140328_1091707

もうひとつ、やりたいポーズがありました。

20140328_1091697

わかりますか。(右のみ)

20140328_1091706

これです。

ええ、楽しかったです。

本当はここで滝の前の池?で水遊びしたりするそうなんですけど、寒いので、できません。
でも凄く入りたかったです。

仕方ないので撮影して遊びました。

すると……

20140328_1091699

この写真をみたヒデさんが

「今まで11年、ここのガイドをしてきたけれど、こんなに良い写真を見たのは初めてです!」と突然の絶賛!

気を良くした私はここに来るまでに撮ったいくつかの写真をヒデさんに見せる。

ヒデさん「この写真……欲しいです! というか、バナー作ってくださいよ」

ユウちゃん「え? 良いですよ」

ヒデさん「仕事として頼んだら、いくらくらいかかるんですか」

ユウちゃん「私は、ぶっちゃけ高いデザイナーなので、仕事換算しない方がいいです。あれだ、パイナップル送ってください」

石垣島名産のスナックパインはとっても美味しいらしい。
けれど、このときはシーズンではなく、写真を提供する変わりにパイナップルを送ってもらうことになった。

やったー!

そしていよいよランチタイム。

お弁当かと思いきや、なんと……

20140328_1091700

その場でクッキング!

ヒデさん「ひとりでやってるんで、朝お弁当を作ることまで手が回らないんですよ。ここで調理すればパフォーマンスになるし」

それ合理的で名案!

我々も暖かいものを食べられるの、嬉しいです。

20140328_1091668

スナックパインの為に物撮りする。

そして大自然の中で八重山そばを食べるという特別感!

20140328_1091669

「キラーリ」(心の中では“リポビタン、デー!”とか言ってます)

20140328_1091670

「いただきまーす!」

20140328_1091672

「う……うまい」(……何やってるんだろうw)

みんなで八重山そばを食べながら、身の上話をしたりする。

ヒデさんがガイドになった経緯や、下戸である私の遊びは学生のころと何ら変らず、逆に一緒に遊べる人が減っている、とか。

ヒデさん「学生のころの遊びって、何してるんですか?」

ユウちゃん「え? ゲームボーイしたり、目に飛び込んできた看板を永延と読み上げたり、奇声を発したり……」

ヒデさん「そっち系ですか」

ユウちゃん「そっちってどっちだよ」

ヒデ「でも僕、実はお二人と同じ年なんですよ」

ユウちゃん「おい、“でも”はどこにかかった?」

20140328_1091673

“でも”、ヒデさんのおもてなしは最高です。

淹れたてのさんぴん茶を頂きます。

お茶請けはもちろん、黒糖!

20140328_1091674

石垣島の黒糖は、甘みにコクとまるみがあり、ぽくぽくとかじってついつい何個も食べれてしまう。
またミネラル分が多く、疲れが和らぐと言われている。

20140328_1091675

この写真でスナップパインをゲットします。

20140328_1091676

滝の全景を入れようと思うと、動画でないと入らない。
森の中にポッカリと開いた空間は、遠い昔の地殻変動を想像させる。

地層のような横線が入っているのは、砂岩の特徴。
この山の岩はすべて砂岩。石にくらべやわらかく脆い為、山道の砂岩はすり減っている。
守らなければ失われてしまう景観なのだ。

さて、そろそろ次の目的地へ行く為に山を下る。
また、カヌーに乗って、戻るのだ。

20140328_1091701

土砂が引いて剥き出しになった「サキシマスオウの木」の根。
地中にあった根が地下鉄みたいに張り巡らされている。

20140328_1091677

地面すれすれから覗き込むと、まるで大きなお城みたい。

20140328_1091678

シャコの山はさながら悪の要塞か。

20140328_1091681

お腹も満たされ、黒糖パワーも相まって、帰りは余裕の表情。

20140328_1091682

西表島固有種のヤマツツジが綺麗だった。
南国っぽい派手さがないのが好印象。

20140328_1091680

そしてあたりを良く見ると、おや?
行きと風景が違う。

……は! 引き潮だ。

20140328_1091702

剥き出しになったマングローブの根は独特な形をしている。

潮の満ち引きが激しい為、表面に出て酸素に触れようとする根がこんな形になるんだそうだ。

20140328_1091683

いまにもサワサワサワサーっと歩み寄ってきそう。

更に先にはこれの進化系も。

20140328_1091684

20140328_1091685

……妖怪の大群?

平和で気持ちよいマングローブ森カヌー大冒険はこれにて終了。

これから水牛に乗って由布島へ行くよー!

あ、ヒデさん! スナックパインはいくつ送ってくれるの!?

〈つづく〉

おまけ:食べ物写真用に補正した八重山そば写真も載せておきます。湯気もいりますか?

20140329_1092027

西表島SunnyDay(サニーデイ)/カヌー・トレッキング・自然体験のツアーガイド
〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町字上原10-87
TEL&FAX:0980-85-6053
MAIL:info@sunnyday-kayak.com

・ピナイサーラの滝

〒907-1542 沖縄県八重山郡竹富町西表
沖縄・八重山諸島、「青」が特別な色になる旅に行ってきた! INDEX

沖縄・八重山諸島、「青」が特別な色になる旅に行ってきた!【表紙】

自称「北半球好き」だったコヤナギユウです。 この度、沖縄マニア=「八重山病」の友人ふみちゃんのアテンドのもと、2014年3月21日から4泊5日、一足早い初夏の離島巡りをしてきました! 海が! 青すぎて! 私にとって「青」 […]

コメントなし

新石垣空港・移転して新しく、広く。フードコートが充実してる。【01】

沖縄は八重山諸島を旅し「青が特別な色」になったコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」のレポート記事を書いてます。(自主的に……)飛行機は石垣島に着きました。 そこは「新石垣空港」の名で知られている「南ぬ […]

コメントなし

そば処・まーさん道、沖縄そばが美味いのはもちろんだが海ぶどうの色が美しい!【02】

「海ぶどう」の本当の色を知らなかったコヤナギユウです! 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」のレポート記事を書いてます。(自主的に……) 石垣島の繁華街にある、沖縄そば屋さん「そば処・まーさん道」に行ってきました。 そば […]

コメントなし

西表島・大原港からニッポンのガラパゴス入り。バスの運転手さんは怖くない。【03】

3月だというのに南国の冬を舐めていて、夏服しか持って行かず凍えていたコヤナギユウです。 自主的に書いているレポート「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」も2日目に突入。 さっそく西表島に乗り込み、目的はもちろん……マングロ […]

コメントなし

西表島・ピナイサーラの滝、マングローブが生い茂る原生林をカヌー&トレッキング!【04】

カナダでカヌーしてないことが心残りなコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、今回は西表島アクティビティのレポートです。 ツアーは「西表島サニーデイ」さんの「マングローブカヌー&由布島水牛車観光」をお願い […]

コメントなし

西表島・由布島。水牛車で渡る南国ゆるスポット。【05】

覚えられないけど植物も好きなコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 今回は西表島にある“亜熱帯植物楽園”の「由布島」! 周りは既にマングローブの森なのに、こっこれ以上の […]

コメントなし

石垣島・あさひ食堂、地元に愛される素朴なヘチマチャンプルー定食がプルッ美味!【06】

35歳を過ぎてから、急に胃腸が健康になって食いしん坊になったコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 西表島からフェリーで石垣島に戻り、はらぺこのお腹にめいっぱい、沖縄を […]

コメントなし

石垣島・太陽とともに色が差す八重山諸島巡りの玄関口は、タクシー初乗り430円【07】

手の甲の皮がさっそく剥け始めたコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 4泊5日の沖縄・八重山諸島を巡る旅、拠点となる石垣島についてちょっと書きます。 〈ドライブの途中で […]

コメントなし

石垣島・川平(カビラ)ビーチの青の蒼さに感動する。さすが日本百景。【08】

ブラックライトに照らされていないイソギンチャクも、光ってることを知ったコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 やっと(!?)南国らしく日が差した、日本百景の「川平(カビ […]

コメントなし

石垣島・石垣やいま村、あの手のやわらかさを知ったらリスザルに萌えざるを得ない。【09】

自分の人生の中で、こんなにキラキラ猿を撮る日が来ると思わなかったコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 石垣島観光で立ち寄った施設。 本来(?)は、石垣島の伝統的な家な […]

コメントなし

石垣島・明石食堂、沖縄そば好き開眼必須のソーキそば!!!【10】

ソーキそばがッ、こんなにもッ、美味しいダなんで……知らずに生きてて損をしたコヤナギユウですッ! 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 マジでコレ、過言じゃない。 「ソーキそばぁ? ああ、 […]

コメントなし

波照間島・日本最南端の有人島は紫外線量がハンパない、美しく最高に幸せな夢の島!【11】

東京の生活はアップダウンが激しくて、ちょっと凹んだりもしてるコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 気持ちが落込んでしまうときこそ、楽しいこと考えようぜ! 例えば……波 […]

コメントなし

波照間島・ニシ浜ビーチ。透明度が空気並み、最強にCG懸かっている嘘みたいに美しい海。【12】

2年ぶりの弊社新刊「IBIZA 太陽とハグするイビサ島ガイド (TOKYO NYLON GIRLS BOOK)」が好調で嬉しいコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 今 […]

コメントなし

波照間島・日本最南端の碑。断崖絶壁でも海は果てしなく蒼かった。【13】

八重山諸島を旅したのがもう2ヵ月近く前ということに愕然としてるコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 有人島で日本最南端と言われている波照間島の「日本最南端の碑」がある […]

コメントなし

波照間島・竹富町波照間島星空観測タワー。ガイドのおじさんが持つレーザーポインタが凄い【14】

興味はあれど、まったく夜空の星座が覚えられないコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 波照間島と言えば、「日本最南端」の他の代名詞が「南十字星」。 南半球でしか見えない […]

コメントなし

波照間島・パーラーみんぴか。こぼれるきな粉、溢れる黒糖、絶品かき氷「黒蜜スペシャル」!【15】

辛いものは苦手ですが、甘いものなら喉が焼ける程度でも美味しく食べられるコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 いやー、ここのところ仕事が立て込んじゃって、正直疲労気味で […]

コメントなし

波照間島・モンパの木。粋なおじさまによる洒落た波照間土産をGET。【16】

必需品以外の物欲が没して久しいコヤナギユウです。(……そんなことないか) 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。波照間島土産と言えば……黒糖でしょ、泡盛でしょ。 いや、名産品も良いけどちょ […]

コメントなし

波照間島・あやふふぁみ。島野菜盛りだくさんの定食屋さん、草感いっぱいの青汁でオエー!【17】

ここ半年ばかり、ほぼ毎日野菜ジュースを飲んでいるコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 波照間島での外食にはいい思い出しかありません。 それは内装や雰囲気、美味しさもそ […]

コメントなし

石垣島・一魚一会。西表島のバスの運転手さんお墨付きの鮮魚が楽しめる居酒屋【18】

ブログって良いですね。 2ヵ月前にたった5日間だけ行ったレポートが終わらないばっかりに「離島ばっかり行ってる人」イメージが付いたコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 […]

コメントなし

石垣島・CAFE&BAR RESTAURANT PUFF PUFF(プカプカ)。行けなかったイビサ・モーニング【19】

Googleが何でも知ってると思ったら大間違いだぞと、このときの自分に伝えたいコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 最終日、朝食を何か雰囲気の良いところで食べたいなぁ […]

コメントなし

石垣島・SEVEN BELLS。腹ぺこを救う早起きのパン屋さんは有名ホテル出身、どうりで美味い【20】

35歳過ぎてから胃腸が元気になり(当社比)食いしん坊キャラになったコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 早起きしてモーニングを期待したカフェはやっておらず、この後、他 […]

コメントなし

石垣島・海坊主。ヨーホー! 海賊気分が味わえる、お値打ちモーニング【21】

どんだけ朝食に心血注いでるんだって感じなってるコヤナギユウです。 でも旅先だとガッツリ食べたいよね!? 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 美味しいパンで延命しながら朝食難航のなか、乗 […]

コメントなし

石垣島・グラスアイランド。琉球グラス手作り体験は不格好なのが良い。【22】

勢いが良いだけで、決して手先が器用なわけではないコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 すっかり間が空いてしまいましたが、怒濤の更新、行きますよ? 思い出は記憶と、お土 […]

コメントなし

竹富島。青い海はもちろん白い道と珊瑚石垣が美しい南国テーマパーク。【23】

ブログを書いてる間は沖縄にいると思われていて、これも一種の幽体離脱かなと思うコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 いよいよ今回最後の「八重山諸島」。 締めにやって来た […]

コメントなし

沖縄・八重山諸島、お土産。石垣島・西表島・波照間島・竹富島の思い出いっぱい。【24】

お土産品は先着順で渡すコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 個人的にはあまり「お土産を買う」という文化を持っていなかったのですが、 ブログのアクセス解析で「○◯(地名 […]

コメントなし

石垣島、民宿 楽天屋。骨董とアートの素泊まり宿はとにかく「良い」【25】

旅先の宿泊はそんなに重視していなかったコヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 長かった「八重山諸島ブログ」、最後に紹介したいのは民宿です。 普段は移動が多いので、寝れれ […]

コメントなし

沖縄・八重山諸島は、青が特別な色になる旅でした。【あとがき】

  実はあまり観光旅行をしたことがない、コヤナギユウです。 「沖縄・離島 青が特別な色になる旅」、このレポートの表紙はこちらです。 全25回の大作となった、沖縄八重山諸島の旅レポートもこれで終了です。 まとめ動 […]

コメントなし

【もくじ】沖縄・離島 青が特別な色になる旅

以前に書いた八重山諸島レポートに、サムネイルで見れるもくじを作りました。 頑張って、写真を撮って、想いを綴って、イラスト書いて、地図書いて……したので、なるべく見て欲しい。見てもらえるためには記事数が多いから記事一覧を1 […]

コメントなし

 

 

BOOKカウンター

最後まで読んでくれてありがとうございました!

この記事は4000文字ありました。
書籍にするとおよそ6ページ分です!
コヤナギの記事は写真もいっぱいあるから、本当に本だったら倍以上のページを読んでると思う。

「活字離れ」とかいわれるけどさ、けっこう読めてるよね。

もしも記事がおもしろい・お役に立ったら、シェアやフォローをしていただけると、とっても励みになります!