旧年中も大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い致します。
ってな感じで年も明けまして、時の流れには逆らえません。
1年を振り返る「フラッシュバック」も、もう11年目!
2014年の目標は「喜びや幸せを大切にする」だったんですって、あ、そう! すっかり忘れてた!
どうしよう、まだ2015年の目標なんて決めてないわ。
まぁいいわ、振り返りながら考えましょうよ。
行きます、フラッシュバック2014!
年明けても2013年末に就任した「カナダオーロラ王国ブロガー観光大使」のイエローナイフレポートを引き続き行なっている年始め。
年またぎも致し方ない衝撃でしたから、納得の始まり。
ほかには福岡・上毛町のサイト「ミラノシカ」のディザーオープンや、告知し忘れていた「こうげ帖」のことなんかを書いてます。
2014年はあんまり日記的なエントリーか書かなかったのでプライベートが不明ですが、
Twitterによると正月は新潟でジグソーパズルに明け暮れてた様子。
大坂出張で太陽の塔とご対面してみたり、
風邪ひいてみたり。
イベントとしては東京ナイロンガールズの新年会があったほか、
エンジニアの文化祭「CROSS2014」のE会場にて、
「エンジニアの恋と愛とセックス」というトークセッションで司会をしました。
→ASCII.jp:エンジニアの恋と愛とセックス、成功の鍵は“アジャイル”にある (1/2)
ハッシュタグの「#cross2014e」がTwitterのホットワードになるほど盛り上がり、
Twilogにもまとめられ、とても楽しいトークセッションに参加させていただけて光栄でした。
わたしにはまだ恋人がいません。
■2月
ブログ、2記事しか書いてない!
イビサ本をつくりながらもんどりうったりしてました。
三谷さんやみわちゃん、三谷さんの友達の4人で箱根温泉に行ったり。
苦悩し続けていた印象しかなかったけど、なんだ楽しそうじゃない。
■3月
「行った」でいえば、沖縄は八重山諸島へ行きました!
3泊4日の短い旅立ったのだけれど、レポートとしては過去最長28記事!
というのもいままでは日にちごとに記事を書いていたけれど、スポットごとに分けて紹介してみたかったため。
ブログ記事と考えると、スポットごとに分けた方がやっぱりいいかな、と思いました。
ほかには東京ナイロンガールズのメンバーと久々の平和苑に行ったり、
肉部のミートパーティーで一生分のフォアグラ食べたり、
憧れのカメラレンズを買ったり。
なんだ、楽しそうじゃないか。
相変わらずイビサ本作りで泣き続けていた印象だったよ。
■4月
新刊書籍「IBIZA ~太陽とハグするイビサ島ガイド~」発売~~!!!
八重山レポートのほかは、桜の写真の投稿があるくらい。
自宅を引っ越して2年目だったんだけど、気になっていたお店に初めて入った。
こぢんまりしていて、いい雰囲気で、お店の人も、いい人で。
そこでサービスのワインを「お酒が飲めない」というワインで断った。
それがとっても心に引っかかり、お酒を飲めるようになりたい、と思った。
2014年は「喜びや幸せを大切にする」という目標を掲げていたことを、
すっかり忘れるくらいずぅーーーーーっと苦悩していて(まぁ苦悩の種もあるんだけど)
このワイン事件があり、なぜかふと、嫌いなものを減らしたいと思った。
わたしはもともと喫煙者だったし、苦みや渋みの美味しさが分る人間なはず、と
ブラックコーヒーを飲むようにして、ワインも家で自主練した。
いまでは、ブラックコーヒーもワインも、大好きになったよ。
そうか、嫌いなものを減らしたいって思ったのは、4月だったか。
あと、横浜関内ホールの横浜経営支援センターさんの経営者セミナーで1時間くらいお話させてもらいました。
おわ~、これのレポートも書いてないんだわ。。
■5月
ブログの記事は相変わらず八重山レポート中心ですが、
雨の中、著者の石井サユリちゃんと「IBIZA ~太陽とハグするイビサ島ガイド~」書店営業行きました。
プライベートでは苦悩し過ぎなので、身体を動かそうとジョギングしていた。
初めて、自分のために洗濯機を買った。
■6月
とうとう八重山レポートが完結!w
最後の記事は上毛町で書いた。
2週間近い滞在の中、前半は三谷さんと一緒で、途中、大分の友達と遊んで、後半は上毛町で一人暮らし。
蛍の撮影に夢中でiPhoneを水没させたり。
東京に戻ってくると、西表島でお世話になったヒデさんからピーチパインが届いて、美味しかったなぁ。
また、この頃から一緒に事務所を借りているみわちゃんがおべんとうを作ってくれるようになり、人の作ったご飯を有り難く味わっておりました。
■7月
そんなこんなで7月のブログは6月の上毛町&国東半島レポートと、ジュン☆中山さんのアロマ紹介の記事しかない。
プライベートではおばあちゃんが天寿をまっとうして他界。
覚悟しておいてくださいっていわれてたのは、もう2年も前で、おばあちゃんは本当に頑張った。
おばあちゃんが亡くなったことは本当に悲しい。
本当に悲しいけれど、おばあちゃんが「死んだ」のはいつだったんだろう。
人間の生と死の境目は、どこなんだろう、とか考えていた。
答えは出ない。
分ったときには、きっと死んでる。
考えても仕方のないことだと結論付けた。
あと、旅レポートをマンガで書けないか、練習したりしてた。
「我と共に老いよ 最上のものはなお後に来たる」(ブラウニング)
■8月
わたしは8月生まれである。
37歳になった。
誕生日にはいいことがない……というかよくないことが起こる確立が高い。
よくないことは突然振って来るわけではなくて、
古いボートみたいに少しずつ水が浸水してきて、
誕生日に水位が呼吸器官を浸食して来るだけのこと。
何でもっと早く穴が空いていることに気がつかなかったんだろう、
穴を塞がなかったんだろうと落込むのが、わたしの加齢の儀式になっている。
いらないのだよ、そんな儀式。
早く手だてを打てるようになれ。
ばーちゃんの初盆に手を合わす。
■9月
三谷さんに呼んでもらって、加計呂麻島行ってきた。
未だにレポート本編に入れてない。
都市部か寒いところばかりに縁があって、今年初めて八重山諸島でシュノーケリングした。
実はほとんど泳げない。
プールで必死のクロール(名付けてヒックロ)を25m繰り出す程度。
要は水に慣れてなくて、緊張してしまうのだ。
だけど、今回加計呂麻島できれいで静かな海に触れて、わたしの中で何かが変った。
1日目は大きな浮き輪を抱えて海に入った。
2日目はライフジャケットを着て。
しばらく泳いでいたら、突然「いける」と思って、ライフジャケットを脱いだ。
浮き輪もナシだ。邪魔くさかった。
わたしと海との「隔たり」でしかなった。
海に溶け出してしまいたかったくらい、きれいで、気持ち良くて、水が好きになった。
海を舞う快感はすばらしかった。
このときばかりは、悩みを横へ置くことができた。
南国は、すごい。
友達のお子が1才を迎えるので会いにいった。
ほかには、下北沢店舗のシルクスクリーン事業を完全譲渡完了。
横浜トリエンナーレへ行った。
電子レンジが壊れた。
BICTONを見に行った。
ひょんなことからなすびさんに会った。
■10月
……加計呂麻島レポートの表紙の投稿しかない!
(写真は10月に取材&撮影したカレー手相バーのオーナー川島氏。記事はこれ)
2014年は本当にずーっと悩んでいて、ブログに書けるほどまとまらなかった。
とはいえ、頭の中だけで物事が完結出来るほど脳みそのメモリがあるわけではないので、7月にある買い物をした。
ポメラ。
ワープロだ。
おばあちゃんのお葬式が終わって、一時、用事で東京に戻って来るとき。
状況と感情がぐちゃぐちゃで、まったくまとまりつかなくて、ずっと静かに混乱していた。
うちのベッドサイドにはいつもノートが置いてあって、混乱するしてるときに書きなぐる。
でもこのときはペンと紙とでは追い付きそうもなかった。
いつも使っているMacだと、原稿のように身構えてしまうので、
誰にも見られないという前提で「全部書くツール」として導入。
ポメラにたくさん、ひとりごとを叩き付けて。
だから、たぶん、ブログ記事を書いてなくても、2014年のわたしは気持ち悪くなかったんだ。
優秀な学生さんを前に講演という名の漫談をさせていただいたこと!ほんとにね、最近の若いもんは優秀な人しか会ったことないよ。
弘前の学生有志「hiromaru」による、“やりたいことをやらなくちゃ”プロジェクト「ミチシルベ」での様子については、
ちゃんとレポート書きます!
講演の様子も動画がYouTubeにUPされているので、スライドとともに公開するつもりでいるよ。
もう、力んじゃってて恥ずかしいんだけどね。
ほかには上毛町の取り組みがグッドデザイン賞を受賞したのでかけつけたり、
富士フィルムのカメラを買ったり(!)、
友達のウェディングパーティーにオカマの仮装で遊びに行ったよ。
あ、あとそうだ。
イエローナイフで日本人観光客が行方不明になった関係で、
「イエローナイフへ行ったことがある人」としてわたしのコメントがいくつかのニュースに流れた。
そのニュースをみて、高校の同級生や給食のオバサン時代の同僚がわたしを検索してくれて、再会。
テレビはすごいんだなと思ったよ。
■12月
ブログ記事は加計呂麻島の地図しかUPしてない。
(写真もまだ吸い上げておらず、何にもなかったので、試し撮りの自撮り。間違ってサークルコンタクトレンズつけてしまったので記念に)
12月も、ずっとあわあわしてた。
岡本家で“いつもの謎のメンバー”でクリスマスホームパーティーしたり。
りなちゃんちのクリスマスパーティーに親戚のように混じったり。
12月に限ったことではないんだけど、2014年は忙しいんだかひまなんだか分らないだけど、確実に心が忙しい1年だった。
2014年の目標の「喜びや幸せを大切にする」なんてすっかり忘れていた。
レポート以外のブログ記事をあまり書かなかった理由は、
名前を出して、あるときから不用な弱音は書くまいと決め、
考えがまとまらない間はネタとして温存する方針にしているため、
書かなかったのではなくて、全然書けなかった。
書きたいと思えるほど、考えがまとまらなかった。
でもよくよく考えるとさ、答えなんか出るようなもので悩むわけないから、考えなんかまとまるわけないのよね。
そういうときはさ、頭にしっかりパーティションを区切ってさ、
目の前の「喜びや幸せを大切にする」べきなんだよ。
ちゃんと年始のわたしは知ってたんだよ、忘れてしまって、悪かった。
ずっとモヤモヤしていた気がする2014年だけど、
2年ぶりの新刊は出たし、人前でお話させてもらう機会には3回も恵まれ、
大坂から始まり、箱根温泉、八重山諸島、上毛町、国東半島、長岡花火、加計呂麻島、弘前、五所川原とたくさん旅することができた。
たくさんの人に出会い、たくさん考え、たくさん感じ取った。
それでも「いい一年だった」と総括するにはまだ抵抗があるくらいの、モヤモヤが「いい一年」を相殺するけれど、
けれど、いい方だけみるならば、間違いなく「いい一年」だ。
わたしは未だモヤモヤの中にいて、2015年の目標が、ここまで書いてきたけど、まだ定まらない。
明日の私は、どこに行くのか、行きたいのか、さっぱり分らない。
「不惑(40才)」も視野に入ってきたっていうのに、迷いっぱなし。
でもね、1つ自分を褒めてやれることがあるのだとしたら、“悲観しなかったこと”。
それだけは頑張った。
というか、シュミレーションの中で底辺に手をついてみて、覚悟ができた。
悲観しない、という覚悟。
2014年の目標は忘れていたけれど、悲観しないことはできるようになった。
だからそうだなー、2015年は……“楽観する”っていうのはなんか違う気がする。
お、そうだ。
これにしょう。
楽観出来るだけの種をまきまくる
もう大人だから、口約束や夢ではお腹いっぱいにならないの。
夢見るだけの、布団が欲しいの。
そのための働き掛けに命を燃やします。
あとそろそろ恋人もできていいと思います。
本年も、どうぞ、よろしく。