TRIP

【みずつちレポVol.08】2日目:西大畑エリア『新潟出身の文豪と、新潟三大財閥の別邸にノックアウト』

/
SUCCESS!
新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート2日目(の2回目)です。
このレポートの表紙はこちらから。。真夏の新潟の海は青い!
西海岸~日和山を満喫して、古き良き新潟の歴史が残る西大畑エリアへ。

今一番求めてるのは、冷房です。

20120902_2586163

↑汗で溶けているガイドブック

前回のレポでは私の手書きマップを載せたけれど、
展示物巡りには私も公式ガイドブックのマップを参考にしていた。

いくら出身地とは言え、新潟の町は広い。
おまけに政令指定都市になったため、私がいた頃の新潟と地名まで変っている。
そうでなくてもこんな、市街部裏手の歴史アリエリアなんて、学生は立ち入らない。

車で通ったことはある気がするけれど、ほとんどが初めて歩く道だった。

コヤナギMAP018
まず最初に訪れたのは、新潟出身の作家・坂口安吾の記念館でもある「安吾 風の館」
元市長公舎だったお屋敷は、こぢんまりとしながらも趣がある。
ここは確か、むかしに高森神楽を見に来たような……?
いや、その先の「砂丘館」か?(当時のモブログ1.2.3

庭に展示されていた坂爪勝幸さんの作品「〈レクイエム〉のための茶室と舞台」 作品No.【29】 をチラリと眺め、冷房の効いた「尾崎士郎」展示室へ逃げ込む。

尾崎士郎とは坂口安吾と同じく昭和初期の作家で、尾崎士郎が師と仰ぐ人物の作品を、坂口安吾が雑誌で酷評したことに端を発する。
尾崎士郎は出版社経由で坂口安吾に血統を申し込む。その後、酒を飲み、上野から浅草、吉原まで飲み歩いたあげく、帰宅した坂口安吾は吐血。「坂口士郎の決闘に打ち負かされた次第」と、意気投合した様子を書いていた。

展示物の中心は二人の間に交わされた書簡で、メールはもちろん電話も不自由だった時代に、今のメールのような調子で手紙が送られている。
大義名分を付けて飲み会をやる誘いや、酒の席で言いすぎた言葉の謝罪など、どれも日常的なものだが、小気味よいテンポとセンスある言い回しでどれも面白く、味わい深い手紙だった。

尾崎士郎が戦後に戦犯として名を上げられる噂が立ったとき、「自分に罪があるのならこれといった作品を世に残せなかったことが一番の大罪だ」という旨の手紙を、安吾へ送っており、胸に刺さった。
(手紙は「だから自分には果たせなかったことを、安吾には果たして欲しいと頼む内容だが、安吾は「あなたはそれでいいとしても、僕には僕のなすべきことがある。あなたもまた軽々しく運命を甘受すべきでない」と返してる)

また、安吾は当時起きた大事故を見て、いつ自分が死ぬか分らないと考えて、士郎に「遺言書」を証人として送っている。その内容は、内縁の妻、三千代を想う物だったのも興味深い。

新潟からこんなに、粋で洒落のある作家が生まれていたなんて、知らなかった。
出来れば新潟に留まっていて欲しかったけれど、東京で働いている私には何も言えない。

クーラーで涼を得て、次なるターゲットを絞り込む。
どこへ行こう。

このへんには作品がいくつか連なっているけれど、まずどこから見れば良いか……

地図とじーっとにらめっこしていたら、ガイドブックの折り目(出版用語では「のど」という)に変な名前の道を見つけた。

「地獄極楽小路」

こ、こんなほっそい道に相反する2つの世界のハーモニーが!?

急いでいってみると、なんてことない、普通の道。
西大畑公園の裏手入口にさしかかって、この道の由来が分った。

ここはかつて刑務所があり、道を隔ててその向かいは、現在も営業を続ける老舗の高級旅亭「行形亭(いきなりや)」
道を隔てて天国と地獄がある道、ということだそうな。
ナルホドね~。

さて、公園内で作品発見!

20120826_2580131

コヤナギMAP09
近藤洋平さんの作品「harmony」 作品No.【30】 

すき間と鏡がついた「壁」で、壁の正面に立つと不思議な体験が出来る。

20120826_2580132

なんだかチグハグ!
なんだか……おもしろい!

スタンプをゲットして次の目的地へ。

やってきました。なになに?「旧斎藤家別邸」?

20120826_2580133

コヤナギMAP10
今年(2012年)の6月に一般公開が始まったばかり。
新潟三大財閥の豪商・齋藤喜十郎が、大正時代に夏を愉しむためだに立てた避暑用の別邸。

ここが、個人的にかなりツボでした。

関内では500円でお茶とお菓子がいただける。
作品や館内を楽しむ前に、まずは一服。

20120826_2580134

「夏」と「庭鑑賞」を楽しむために、大きな窓は北側に作られている為、強い日差しは入り込まない。
また、どこからでも風が抜けるように作られた設計で、ちりんちりんと風に揺れる風鈴の音が、これでもかと染み渡る。

新潟に、こんなところがあっただなんて。

関内にはボランティアの解説者の方もいらっしゃって、幸運にもマンツーマンで案内してもらえることに。
やった!

まずは「みずつち」の作品を拝見しに、蔵へ案内してもらう。

この建物に展示してあるのは、
照屋勇賢さんの作品「旧齋藤家別邸におけるNotice-Forest インスタレーション」 作品No.【28】 

20120826_2580136

暗がりにビニール袋がぶら下がっているようだけれど、蔵の中に足を進めて歩いてみる。
私が歩くと小さく風が起こり、それでふわっとビニールの影が揺れた。

「あっ」

20120826_2580137
20120826_2580135

床に映し出されたのは、旧齋藤家の庭で涼を運ぶ鯉の姿。
ゆらりゆらりと泳いでいた。

「作品は2階にもあります。この屋敷は庭を眺める為に作られたのですが、この時代の建物では珍しく、上から庭を眺めると言うことも設計されているんです」

20120826_2580138

見下ろす日本庭園と、モダンな手すり。

そこに作品が展示してあった。

20120826_2580139
20120826_2580140

「一度も糊で繋ぐことなく、切り抜いて落とすことで作られています。
これは庭にある紅葉を表現した物です。
これはマクドナルドの紙袋ですが、
こちらもニューヨークでは有名な衣料量販店の紙袋だそうで」

20120826_2580141
20120826_2580142
20120826_2580143

「紙袋で作品を作っているのは、“紙はもと木だ”という思いもあるんだとか。
作家の照屋さんがここにいらして、庭の写真を撮って、作品を作って来られました」

え!?

「ですから、この作品の対になる木が、この庭にあるんですよ」

20120826_2580144
20120826_2580145

……確かに、この松は、あの松!
切り絵(立体だけど)を付け足さないのはもちろん、着色なども行っていない。
しかし、ちょうどいい袋を見つけてきたもんだなぁー……。

「旧齋藤邸別宅」への思いが募りすぎたので、次回へ続きます!

水と土の芸術祭 2012 INDEX

【みずつちレポVol.19】新潟、水と土の芸術祭。8月24日(金)~26日(日)の間「知らないのはお前だけ」になります。

私のTwitterを見てくれている方はご存知かもしれませんが (このブログにも1日1回まとめ投稿されてます) 今、新潟に来てて「水と大地の芸術祭2012」をいろいろ見ています。 ↑チケットパスポートと公式ポーチ。 メイン […]

コメントなし

【みずつちレポVol.00】「大地の芸術祭」だけじゃない! 新潟市のアートイベント「水と土の芸術祭」に行ってきた!

このエントリーを「水と土の芸術祭2012レポート」の表紙として、 随時追記・更新していきます。【9月18日執筆完了】 どうも! 新潟生まれ、新潟育ち、東京働きのコヤナギユウです。 新潟、というと他県のみなさんは教科書に載 […]

コメントなし

【みずつちレポVol.01】1日目:メイン会場・旧水産会館1F『いきなりお土産屋さんに入って高まった』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート1日目(の1回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。 なぜかメイン会場入場直後、いきなりお土産屋さん […]

コメントなし

【みずつちレポVol.02】1日目:メイン会場・旧水産会館2F『アートってナンダ? 「ヤバイ」以外の言葉が浮かばない』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート1日目(の2回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。お土産屋さんでの興奮を抑えるため、旧水産会館の2 […]

コメントなし

【みずつちレポVol.03】1日目:メイン会場・大かまぼこ『自然の力と創造。重油に映る風景と新潟の空』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート1日目(の3回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。アートって難しいんでしょ、だったら積極的に「面白 […]

コメントなし

【みずつちレポVol.04】1日目:メイン会場・みずつちカフェとシェアキッチン『腹が減ったら新潟オシャレ飯! 料金は美人料込み!?』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012年」 参加レポート1日目(の4回目)です。 (まだ午前中のレポートなんて、ウソだろ!?) このレポートの表紙はこちらから […]

コメントなし

【みずつちレポVol.05】1日目:メイン会場・面白半分制作所『例えるなら、DIYジブリ美術館1/10スケール! 目指せ頂の鬼太郎ハウス』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012年」 参加レポート1日目(の5回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。アートって難しい、面白い、怖い。 多方面から […]

コメントなし

【みずつちレポVol.06】1日目:新潟島エリア信濃川近辺『1日目、やっと終了。もっと欲しいよ、スタンプラリー!』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012年」 参加レポート1日目(の6回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。やっとメイン会場を飛び出して、新潟市に散らば […]

コメントなし

【みずつちレポVol.07】2日目:西海岸近辺日和山浜エリア『強すぎる太陽と、南国みたいな日本海』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012年」 参加レポート2日目(の1回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。正直、期待していなかったメイン会場。 それは […]

コメントなし

【みずつちレポVol.08】2日目:西大畑エリア『新潟出身の文豪と、新潟三大財閥の別邸にノックアウト』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート2日目(の2回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。。真夏の新潟の海は青い! 西海岸~日和山を満喫し […]

コメントなし

【みずつちレポVol.09】2日目:旧齋藤家別邸『新潟が受け継いだ葉の館』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012年」 参加レポート2日目(の3回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。節子、これ、みずつちレポやない! ただの旧齋 […]

コメントなし

【みずつちレポVol.10】2日目:古町エリア『老舗のモナカアイスとオギノ式』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012年」 参加レポート2日目(の4回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。「旧齋藤家別邸」に魅入られまくりましたけど、 […]

コメントなし

【みずつちレポVol.11】3日目:上堰潟・角田浜『汗疹は海で治せ、天気は佐渡島で読むべし』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート3日目(の1回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。1日目は様子見も兼ねてメイン会場を探索、 2日目 […]

コメントなし

【みずつちレポVol.12】3日目:角田浜・五々浜・やすらぎ堤『お気に入りの風景とB級グルメ。駆け込み鑑賞』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート3日目(の2回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。角田浜からシーサイドラインを通って、小さな漁村へ […]

コメントなし

【みずつちレポVol.13】4日目:角田山・五々浜『海と時代と人を渡る。おなじもの、ちがうこと』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート4日目(の1回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。。前日、南国みたいな太陽と、シーサイドラインの西 […]

コメントなし

【みずつちレポVol.14】4日目:福井・岩室温泉『2日後のパーティと根底。鑑賞の心得は“時間との戦い”』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート4日目(の2回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。海辺の村の作品を見て、次に訪れるのは弥彦山ちかく […]

コメントなし

【みずつちレポVol.15】5日目:小須戸『天井のない我が家。生ダダ漏れ母子。』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート5日目です。 このレポートの表紙はこちらから。今日から作品の展示物として生活! ……でも、そういえば担当者 […]

コメントなし

【みずつちレポVol.16】6日目:小須戸『小須戸町屋と全長367kmの信濃川。天井がない我が家』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート6日目(の1回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。 西野達さんの作品「知らないのはお前だけ」の、作 […]

コメントなし

【みずつちレポVol.17】6日目:小須戸『“海賊旗”を守れ! 兄妹で桜組加入の喧嘩燈籠祭』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート6日目(の2回目)です。 このレポートの表紙はこちらから。西野達さんの作品「知らないのはお前だけ」 の、作 […]

コメントなし

【みずつちレポVol.18】7日目最終日:小須戸『暇は無味無臭の劇薬』

新潟市で2012年7月14日から12月24日まで開催されているアートイベント「水と土の芸術祭2012」参加レポート7日目、最終日です。 このレポートの表紙はこちらから。西野達さんの作品「知らないのはお前だけ」 の、作品の […]

コメントなし

【みずつちレポVol.20】あとがき「ダイジェストムービー公開! やりきったよ、万歳!」

誰にも頼まれてないのに、一体いつまで書くんですか?って、私も思ってました。 でも挑戦してたんです。 出来る限り早く、出来る限り正確に、出来る限り面白くレポートを書く、ということを。 それは、ダイジェストムービーまでひっく […]

コメントなし